行かなきゃ損!日本よりも掘り出し物の多い、トロントのプレミアムアウトレット
こんにちは!
Chizu です♥
先日カナダのトロントから行けるプレミアムアウトレットに行って来ました〜!
プレミアムアウトレットは日本でも各地にある有名なアウトレットですよね♫
勿論トロントにもあります!!!!
まるも
アウトレットでのお買い物は宝探しみたいで楽しい〜♫
場所はここ↓
トロントプレミアムアウトレットという名前ですが場所は、ハミルトンヒルズにあり、TTCなどの公共交通機関で行く事は出来ません。。。
有料シャトルバスを利用しましょう!
ユニオン駅から、プレミアムアウトレット行きのバスが運行しています。
バスはオンライン予約が必要です。
オンラインからの予約だと、
- 往復 $30
- 片道 $20
- 窓口価格・往復 $40
ネットでの予約をお勧めします。
出発の2時間前まで予約が可能です!
ユニオン駅発(メープルリーフスクエア)
- 月〜金曜日 行き/10:30am 帰り/4:00pm
- 土日 行き/10:30am 帰り/5:00pm
シャトルバスの集合場所
ユニオン駅は出口もたくさんある大きな駅なので、迷子になりました(笑)
まずユニオン駅を出る時に、
『メープルリーフスクエアに行くにはどこから出ればいい?』
とTTCの人に聞くことをお勧めします!
初めて行く人は時間に余裕を持ってつくことをオススメします。
時間に間に合わなかったら、置いていかれてしますので。。。
私は全然違う出口から出て、迷子になりタクシーの運転手の人に場所を聞いて、すごい遠回りをしてやっとメープルリーフスクエアに到着することが出来ました・・・。
地図にもある3本の柱のモニュメントが目印!
このモニュメントの目の前に白いKINGバスが止まっています。
バスにのって、高速道路を走ること30分くらい、、、
プレミアムアウトレットに到着♥
アウトレットは日本同様、通路が外の作りです。
私が行った日は奇跡的な晴天だったので快適に買い物をすることがでいました★
雨や雪・極寒の日だったりすると、買い物するのに少し大変なような。。。でも、その分商品が安いからいっか!(笑)
さすがカナダ!暖炉もありました♥
トリーバーチが日本ではあまり安くなっているイメージがないですが、
トロントのアウトレットはかなり値下げしていました!!!!
50%+20%
今回は購入しませんでしたが、日本帰る前にバック欲しいなぁ〜〜♫
→その後、次に行った際にショルダーバックを買っちゃいました❤︎
お買い物に夢中になりすぎて、写真を全然れませんでした。。。(笑)
店舗は、日本でもおなじみのブランドばかりでした♫(店舗は、オフィシャルサイトをご参照くださいませ)
帰りのバス
4:00pmにバスが出発するので、プレミアムアウトレットの滞在時間は5時間でした。
行きに降ろしてもらったところにバスが待っているので、時間厳守で集合です♫
帰りは道が少し混んでいて、ユニオン駅まで1時間弱。
今回の戦利品は!!!
- CalvinKleinのスポーツウェア50%(CA$39)
- トリーバーチのピアス50%(CA$40)
- コーチのミニ定期入れ/財布60%+20%(CA$20)
- ラルフローレンのシャツ40%(CA$24)
ラルフローレンもアメリカが近いからか、日本よりも元値が安くてさらにセールもしていたので買い溜めしてしまいました♥
日本よりも全体的に安かったですよ!
まるお
アウトレットモールで破格の自分好みのものが見つかると、めちゃくちゃテンション上がりません?!
お買い物好きには、たまらないです。
でも、これからのカナダの冬の時期に路面店は移動の際にかなり寒いので、冬時期は以前紹介したボーンミルズのアウトレットショッピングセンターを私はお勧めします。
以前のブログ→ こちら
ショッピングモールなので、移動も室内だけで済むので天気や気温を気にせずにお買い物ができます!
プレミアムアウトレットよりかは、値下げ価格がそこまで大きくありませんが、快適にお買い物ができると思います。寒かったり雨だったりすると、お買い物もしにくいし疲れやすいですよね。
ですが、プレミアムアウトレットは値下げの幅が広いので自分好みの物が見つかればラッキー★
宝探し感覚ですね!
プレミアムアウトレットに行く際は、天気をしっかりと確認することをお勧めします♫
それでは!Bye〜Bye~