ホノルル空港についた後の交通手段/目的地まで一定料金で安く移動可能★チャーリーズタクシー
Chizu です♫
1ヶ月半前はハワイにいたことを忘れるくらい、トロントは寒い冬を迎えています(笑)
関西空港から、ハワイのホノルルに到着した後空港から目的地へ行く時に私が利用したのは、こちら!
<チャーリーズ・タクシー>
チャーリーズ・タクシー
オススメする理由
こちらをオススメするのは、目的地まで一定の料金で送迎してくれるからです!!
クレジットカードも利用可能です。
もしメーターのTAXIを利用してワイキキまで行こうとすると、交通量にもよりますが$35〜45+チップ(15%くらい)かかります。メーターのTAXIだと到着地まで金額がわからないのも怖いところ。特に海外で英語が話せない人にはあまりオススメしません。
チャーリーズタクシーは
日本からでもウェブで日本語予約を
することが可能です♫
こんな感じで目的地の設定もできるので安心です★
<金額>
片道(往路・復路共に同料金)
ワイキキ:$29(通常メーター料金:$35−45)
アウラニ:$55(通常メーター料金:$65−75)
ハワイ大学マノア校:$29(通常メーター料金:$35)
カカアコ:$25(通常メーター料金:$30)
ダウンタウン:$20(通常メーター料金:$25
到着後の手順
ホノルル空港に到着したら、出口目の前にある公衆電話からチャーリーズタクシーに電話をします♫
日本語も対応しているので安心してください!
電話代は無料で、公衆電話にコインを入れなくても利用できます!
私は、コインを入れないといけないと思っていて、コインを持っていないし、両替機も利用できなくて途方に暮れていたら、同じ便に乗っていたであろう人もチャーリーズタクシーを利用していて電話をしていたので、声をかけてみたところ、コインを入れなくても電話できることが判明して、無事に電話をかけることができました。。。
電話をすると、
『目の前の横断歩道を渡って、目の前の駐車場で待っててください』
と言われました。
指定の場所に行くと、すでに何人かチャーリーズタクシーを待っていました。
すぐに車がやって来て、順番に名前を呼んでくれます。
大きな車で6人まで乗車可能です♫
普通のタクシー同様メーターはついていて作動していますが、金額は定額の$29だよ〜
と説明をしてくれます。
予約した時に、目的地を指定してあるので、指定した場所に行くよ〜
という感じで、目的地の説明をしなくていいので楽チンです♫
高速道路を通って目的地まで向かってくれます★
目的地について、支払いをクレジットカードでしました。
チップを含めて$35
2人で乗車していたので、一人当たり$17,5です!!
もし人数がもっと多ければよりお得です。
公共交通機関のバスも運行していて、金額は$2,75 でとても安いのですが、膝に乗らない大きな荷物を持っている場合は乗車することはできません。
JTBやHISや現地のシャトルバスも運行していますが、一人の金額が約$15〜19。10人くらいでの乗合になるので、みんなが集合しないと出発しない。色々なホテルを回るので乗車時間も長くなります。
ダイレクトに目的地に向かって、この金額なのでチャーリーズタクシーをオススメします♫
帰りの空港に向かう際も、お世話になりました!
現地にいる場合は電話での予約もできるので、ホテルのフロントやツアーデスクから電話してもらえば、近くまで来てくれますよ♫
Bye Bye〜〜